今回は、人気の韓国化粧品をまとめて紹介します。
韓国コスメが流行してから、日本でもさまざまなコスメが売られるようになり「どれが良いのかわからない…」と悩んでる方も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、最新の人気の韓国化粧品とその特徴、人気の理由を徹底解説します。
- 最近の韓国コスメに詳しくなりたい方
- 自分に合ったコスメを探している方
- コスメの選び方や特徴がわからない方
上記に当てはまる方は、ぜひこの記事を参考にしてください♪
韓国コスメが人気の理由

韓国コスメが人気の理由としては、主に以下の3つが考えられます。
- 安くて高品質
- 持っているだけで気分が上がるパッケージ
- 次々と新しい商品が登場する
韓国コスメは、とにかく安くて質がいい点が人気の理由。
しっかりと肌トラブルをカバーするファンデや、高発色で肌に馴染みやすいアイシャドウなど、お値段以上のアイテムが多いですよね。
また、目を惹く可愛いパッケージが新しくなって次々と登場するので、何個持っていてもまた買いたくなるという方も多いでしょう。
以下では、人気の韓国化粧品をスキンケアとコスメに分けて紹介していきます。
私が使ったことがある物は、私の感想もお伝えしていくのでぜひ参考にしてください。
【スキンケア】最新!人気の韓国化粧品
ここからは、実際に人気の韓国化粧品を紹介していきます。
それぞれの特徴や魅力を踏まえて、どのような方におすすめかを解説していくので、順番にチェックしていきましょう!
1.グリーンティーシード セラムN
済州島の自然の恵みを使った化粧品が人気のinnisfreeの「グリーンティーシード セラムN」。
このセラムの特徴は、済州島オリジナル美容茶葉を16種類も配合している点。
アミノ酸やミネラルを含む自然由来成分が肌に浸透して、長時間しっとり肌をキープします。
また、5種類のヒアルロン酸が配合されていて、滑らかでぷるぷるの美肌を作ってくれます。
「乾燥で悩んでいる方」や「もちもちの肌に憧れる方」に、ぴったりのアイテムです。
その他、無添加処方で肌に優しい点も魅力。
刺激が少なく、アレルギーテストも合格している優れものなので、
「敏感肌で困っている方」や「肌が荒れやすくスキンケア時にピリピリする方」でも安心です。

どこに行っても大々的に宣伝されてるので、試しに買ってみたら良すぎてビックリ!塗った日と塗らなかった日では肌のぷるぷる感が違う!
2.ルミエール ヴァイタルC
数々のコスメランキングで上位を獲得しているFEMMUEの「ルミエール ヴァイタルC」。
この美容液の特徴は、色々な肌トラブルに効果がある点。
いくつかのビタミンが、毛穴や肌のガサつきにアプローチして、ツヤと潤いのある肌へ導きます。
また、ツボクサエキスで紫外線によるダメージを保護し、健やかな肌をキープしてくれます。
そのため、「乾燥が気になる方」や「肌の潤いが不足している方」、「肌トラブルが多い方」におすすめ。
LIPSやVOCEなど、数々のランキングで上位を獲得している、評価の高いアイテムです。
少し値段が高いですが効果が期待できるアイテムなので、一度試してみてはいかがでしょうか。
3.CICA デイリースージングマスク
様々なコスメランキングで認められ、70冠受賞を果たしたVT cosmeticsの「CICA デイリースージングマスク」。
このマスクの特徴は、1日10分だけで肌のすみずみまで保湿できる点。
乾燥による肌荒れや、季節の変わり目で生じやすい肌とトラブルをこれ一つで整えてくれます。
1日10分貼るだけなので「スキンケアが面倒な方」や「一つで朝のスキンケアを完結させたい方」におすすめ。
また、ツボクサエキスやプロポリスエキスなどの人気美容成分をたっぷり含んでいる点も魅力です。
ぴったりと肌に密着して保湿し、ぷるぷるな肌へ導きます。

とにかく楽でリピートしてます!時間がない日でもササっと貼るだけでしっかり保湿できる優れもの。
4.エッセンス;グラブウォーター
知る人ぞ知る韓国コスメブランドHuxleyの「エッセンス;グラブウォーター」。
SEVENTEENのウォヌがモデルに起用されたことで、日本でも人気が出てきました。
この美容液の特徴は、軽い付け心地で肌にスーッと浸透する点。
美容液と聞くとオイルやベタつきやすいものをイメージする方が多いかと思います。
エッセンス;グラブウォーターは、ウォータータイプの美容液なのでサラサラとした
テクスチャーで、つけた瞬間に浸透してくれる点が人気です。
そのため、「塗った時にベタつくのが苦手な方」や「サラサラタイプの美容液を探している方」におすすめ。

以前使ってた美容液がベタつくタイプだったので、これを試したところ本当に一瞬で浸透してくれて気持ちよかったです!
【コスメ】最新!人気の韓国化粧品
ここまで、人気の韓国スキンケアをお伝えしてきました。
ここからは、人気の韓国コスメを紹介していくので、一緒にチェックしていきましょう!
1.グラスティングメルティングバーム
ティントやアイシャドウなど数々の人気アイテムを輩出しているrom&ndの「グラスティングメルティングバーム」。
このリップシリーズは、2023年3月に発売したばかりの新作です。
このリップの特徴は、今流行りのちゅるんとした唇を作れる点。
保湿力たっぷりで唇を乾燥させることなく、長時間ぷるぷるの唇をキープしてくれます。
「これまでちゅるん系のリップで乾燥してしまっていた方」も、一度試してみてほしい…!
また、どのパーソナルカラーでも似合うものが見つかる点も魅力です。
オレンジやくすみ赤、パキッとしたピンクなど全5色を展開しているので、自分に合うものを見つけることができるでしょう。
2.KOSHORT IN SEOUL
捨て色のないアイシャドウパレットが大人気のCLIOの「KOSHORT IN SEOUL」。
このアイシャドウパレットの特徴は、デイリー使いしやすいカラーが詰まっている点。
あたたかみのあるブラウンのパレットと、肌馴染みしやすいピンクのパレットの2色展開です。
どのカラーもラメも、落ち着きがあり仕事とプライベートどちらにも使えます。
また、猫をモチーフにしている点も可愛らしくて魅力的。
パレットの外装に猫が描かれている他、肉球や猫の足の形をしたパレットやパフが付いていて猫好きには堪りません。
3.フレールティント
シェーディングでお馴染みのtoo cool for schoolの新作「フレールティント」。
このティントの特徴は、水分量がたっぷり含まれている点。
43%もの水分を含んでいるので、塗った瞬間に光沢感のあるぷるぷるリップが完成します。
また、全10色展開とカラーバリエーションが豊富なところも魅力。
オレンジ系からピンク系、レッド系、深みのある色まで様々なので、自分に合ったカラーを見つけられるでしょう。

リップ一つでこんなにぷるぷるするものなの?とびっくり!いくつかのカラーを買い足して場面に応じて使い分けてます!
人気の韓国化粧品で毎日のスキンケア・メイクを楽しく!
今回は、人気の韓国化粧品をまとめて紹介しました。
それぞれ異なる特徴や魅力がありましたが、気になるものはありましたでしょうか?
ぜひこの記事を参考に、自分に合ったアイテムを見つけてみてくださいね♪
コメント